【連続テレビ小説:おむすび】第47回

おむすび

おむすび第47回「人それぞれでよか」【火】

避難所生活の話は、数週間前で終わったのかと思いましたが、まだ続くのですね。

今回は、避難所での初めての炊き出しに、スポットが当たりました。

なんせ、大きなお鍋で初めて料理をするものだから、お米は硬かったり、味噌汁はなぜか味が濃くなってしまうとかなり苦戦したようです。

味が、いつも濃くなったというところに疑問を持った、J班メンバー。

実際に、震災を経験した商店街のメンバーに聞き込みしました。

分量が違ったんじゃない?と素人の私は思いましたが、緑子さん(役名忘れた)によると、分量通りに入れていたらしい。

でも、味が濃かったり、薄かったりとしていた。

なんで???

あと、食材調達はどうやら、おじいちゃん(永吉)が糸島から?持ってきたっぽい。

この詳細は次回かな。

さてさて、一方、ナベさんの話。
ナベさんが米田家を訪れようとしていました。

以前、聖人がナベさんに靴の修理を依頼していて、それが直ったため持ってきていたようです。

でも、行きたいけど行けない・・・マンションのエレベーターの前で、ウロウロするナベさんを歩が発見。

ナベさん「頼まれてた靴。渡しといてくれ。」と。

あと、「一万円!」とお代を歩にもらって帰っていきました。

無愛想にも程がある・・・笑

預けたボロボロの靴は、ナベさんの手によって、新品同然の仕上がりで戻ってきました。

その仕上がりを見て、ピンときた歩。

ナベさんに、中古の靴を利用して、ギャル向けの靴を作ってくれないかと提案しに行きます。

結も、絶対に売れると思います!と。

しかし、ナベさんの返事は「やらん」でした。

これの出来事に火がついた歩。

「私、諦めないよ」とポツリ。

これがナベさんにとって、いい方向に向けばいいな。

まとめ

ナベさんはきっといつか心を開いてくれると、個人的に信じているので、そこは置いといて。

炊き出しのメニューを考えるっていう授業についてですが、

味が濃かったり、薄かったりするって言うのは重要なの?分量通りやればいいんじゃない?

って思ったけど、その分量がどのくらいかがわからないって話なのかな?

それとも、もっと他のところ?

例えば、人間が極限状態、もしくはストレスを抱えていたら、味覚が正常でなくなるとか?

炊き出しの話が、どういった話になっていくのか楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました